Quantcast
Channel: アンサンブル・ヴァリエ
Viewing all 54 articles
Browse latest View live

街の小さなコンサート36

$
0
0
アンサンブル・ヴァリエによる 街の小さなコンサート36 ~心温まるひとときを~
 
日時:2012年1月7日(土) 午後3時開演
会場:玉川学園文化センター ホール(玉川学園駅北口 徒歩1分)
入場無料(予約不要) *駐車場はございません
 
<出演者>
フルート/森永祥子  ファゴット/磯尚宏 チェロ/石田聖子 ピアノ/栄萌果、中谷路子  
企画構成/古曽志洋子
 
1999年から行っております「街の小さなコンサート」。普段着でお散歩がてらに行ける1時間ほどの、肩のこらないコンサートです。間近で生の演奏が楽しめ、しかも質は上々。音楽の好きな方ならどなたでも、必ず満足して頂けます。是非お誘い合わせの上、お出かけ下さい。
 
<お問い合わせ>
Tel/Fax  042‐725-9585(アンサンブル・ヴァリエ)
イメージ 1

街の小さなコンサート37

$
0
0
    ~街の小さなコンサート37~
 
日時:2012年4月1日(日)午後3時開演
会場:玉川学園文化センター  ホール(玉川学園前駅北口 徒歩1分)
     入場無料 (予約不要)
玉川学園さくらめぐりへの参加です。どうぞお誘い合わせの上お出かけ下さい。 
                     
     プ  ロ  グ  ラ  ム
♪S.シューレック/ソナタ(Trb.&Pf.)
♪平井康三郎/幻想曲「さくらさくら」(Pf.)
♪F.ショパン/ポロネーズ第5番 作品44(Pf.)
♪C.P.E.バッハ/ソナタ(Hp.)
♪C.ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女(Fl.&Hp.)
♪J.イベール/間奏曲(Fl.&Hp.)        他
 
トロンボーン:古橋孝之   ピアノ:末松茂敏
ピアノ:金田友理  ハープ:桝田 希  フルート:新谷しのぶ    企画構成 :古曽志 洋子
 
お問い合わせ(tel&fax):042-725-9585(こそし)
イメージ 1

演奏会のお知らせ(6月)

$
0
0
アートフォーラムあざみ野 ロビーコンサートに出演!
    ~音で語る物語「オズの魔法使い」~
 
日時:6月24日(日) 12:00~12:40  入場無料
    田園都市線「あざみ野」駅東口/横浜市営地下鉄「あざみ野」駅1番出口 より徒歩5分
 
詳しくはこちらへ↓

街の小さなコンサート38

$
0
0
アンサンブル・ヴァリエによる    街の小さなコンサート38
 
日時:2012年7月15日(日)  午後3時開演
会場玉川学園文化センター ホール(小田急線「玉川学園前駅」北口 徒歩1分)
入場無料(予約不要)
 
出演者:鈴木芽衣(フルート)&金田友理(ピアノ)、高瀬さおり(ピアノ)、竹内慶喜(ホルン)&大嶋千暁(ピアノ)
     企画構成:古曽志洋子
 
M.マレ/スペインのフォリア(Fl&Pf)
P.タファネル/ミニョンの主題によるグランドファンタジー(Fl&Pf)
W.A.モーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311(Pf)
A.クック/コンサートロンド(Hr&Pf)
G.ロッシーニ/序曲、主題と変奏(Hr&Pf)
 
イメージ 1

カフェコンサート

$
0
0
アンサンブル・ヴァリエによる  カフェコンサート
 ~休日の午後のひととき、美味しいお茶と心地よい音楽を~
 
日時2012年7月1日(日) 午後3時45分開演
会場:喫茶イマジン (JR横浜線「成瀬駅」北口 徒歩2分)
入場料(お茶とお菓子つき):¥1,700  中学生以下¥1,000  ペア券(*ご予約のみ)¥3,200
 
出演者:石田多紀乃、原田愛 (ピアノ)
 
古曽志洋子/こねこのポールより
L.バーンスタイン/「キャンディード」序曲
M.ラヴェル/マ・メール・ロワ
E.シャブリエ/エスパーニャ
 
お席に限りがございますので、お早めにご予約下さいませ。
 
イメージ 1

カフェコンサート

$
0
0
アンサンブル・ヴァリエによる  カフェコンサート
 ~休日の午後のひととき、美味しいお茶と心地よい音楽を~
 
日時2012年10月28日(日) 午後3時45分開演
会場:喫茶イマジン (JR横浜線「成瀬駅」北口 徒歩2分)
入場料(お茶とお菓子つき):¥1,700  中学生以下¥1,000  ペア券(*ご予約のみ)¥3,200
 
出演者:中一乃 (ヴァイオリン)、中谷路子 (ピアノ)
 
J.S.バッハ/無伴奏ソナタ 第1番 BWV1001 より アダージョ
B.バルトーク/ルーマニア民俗舞曲 Sz.56
F.クライスラー/中国の太鼓
L.v.ベートーヴェン/ソナタ第5番 op.24 スプリング より 第1楽章
 
お席に限りがございますので、お早めにご予約下さいませ。
イメージ 1

コンサートのお知らせ(2013年1月)

$
0
0
2013年 1月6日(日) 13時45分(予定)
和光大学ポプリホール(小田急線鶴川駅)
長年続けてきた「街の小さなコンサート(玉川学園文化センター)」でおなじみのアンサンブルヴァリエが
新春に、しかも新しいホールでお聴かせする彩り豊かなコンサートです。
フルート、ハープ、ホルン、ヴァイオリン、ピアノ、コントラバスなど様々な楽器と編成で、楽しい演奏をお聴き頂けます。

新春 街のコンサート

$
0
0
アンサンブル・ヴァリエによる 新春街のコンサート
 
日時2013年1月6日(日)  14時30分 開演(14時 開場 )    
会場和光大学ポプリホール鶴川 
(小田急線鶴川駅北口 徒歩3分)
入場料全席自由 2,500円 ペア券4,500円(予約のみ)
 
玉川学園文化センターホールでの38回に及ぶ「街の小さなコンサート」をご存知でしょうか。
普段着姿で楽しめる地域のコンサートです。
作曲家 古曽志洋子を中心とする音楽グループ アンサンブル・ヴァリエのメンバーは、それぞれ音楽大学や大学院、又海外留学で腕を磨き、オーケストラの団員を勤めたり、大学で後進の指導に当たったり、フリーで演奏活動をしたりしている演奏家達です。質は上々、新しいホールで、優雅で楽しいひとときに必ずご満足頂けます。
 
◎ チケットは、アンサンブル・ヴァリエ 090-2165-4564
      和光大学ポプリホール鶴川 042-737-0252    スガナミ楽器 町田店 042-722-3458 
         ♪♪プログラム♪♪
*G.P.テレマン 独奏フルートのための12のファンタジーより 第7番 二長調 (Fl) 
*G.フォーレ ファンタジー (Fl&Hrp)
*H.ルニエ 交響的小品~3つのエピソードによる~ (Hrp)
*古曽志洋子 5つのスケッチ (Vn,Cb&Pf) 
*Fショパン バルカローレ 嬰ヘ長調 op.60  (Pf) 
*C.ライネッケ ノクターン op.112  (Hn&Pf)
*E.ボザ 頂上にて (Hn&Pf) 
*G,ボッテジーニ ヴァイオリン、コントラバスのためのグランドデュオコンチェルタンテ (Vn,Cb&Pf)

来年のお知らせ

$
0
0
アンサンブル・ヴァリエによる 新春街のコンサート
日時2013年1月6日(日)  14時30分 開演(14時 開場 )    
会場和光大学ポプリホール鶴川 
(小田急線鶴川駅北口 徒歩3分)
入場料全席自由 2,500円 ペア券4,500円(予約のみ)
玉川学園文化センターホールでの38回に及ぶ「街の小さなコンサート」をご存知でしょうか。
普段着姿で楽しめる地域のコンサートです。
作曲家 古曽志洋子を中心とする音楽グループ アンサンブル・ヴァリエのメンバーは、それぞれ音楽大学や大学院、又海外留学で腕を磨き、オーケストラの団員を勤めたり、大学で後進の指導に当たったり、フリーで演奏活動をしたりしている演奏家達です。質は上々、新しいホールで、優雅で楽しいひとときに必ずご満足頂けます。
◎ チケットは、アンサンブル・ヴァリエ 090-2165-4564
      和光大学ポプリホール鶴川 042-737-0252    スガナミ楽器 町田店 042-722-3458 
         ♪♪プログラム♪♪
*G.P.テレマン 独奏フルートのための12のファンタジーより 第7番 二長調 (Fl)
*G.フォーレ ファンタジー (Fl&Hrp)
*H.ルニエ 交響的小品~3つのエピソードによる~ (Hrp)
*古曽志洋子 5つのスケッチ (Vn,Cb&Pf) 
*Fショパン バルカローレ 嬰ヘ長調 op.60 (Pf)
*C.ライネッケ ノクターン op.112 (Hn&Pf)
*E.ボザ 頂上にて (Hn&Pf)
*G,ボッテジーニ ヴァイオリン、コントラバスのためのグランドデュオコンチェルタンテ (Vn,Cb&Pf)

街の小さなコンサート39~玉川学園さくらめぐり~

$
0
0
日時:2013年4月6日(土)  午後2時開演
会場玉川学園文化センター ホール(小田急線「玉川学園前駅」北口 徒歩1分)
入場無料(予約不要)
出演者:新谷しのぶ(フルート)、佐々木亜京美(オーボエ)、十文字佳奈(クラリネット)、佐々木久生(ファゴット)、榮 萌果(ピアノ)
     企画構成:古曽志洋子
 
木管四重奏とピアノでつづる音楽物語
長靴をはいたねこ
C.ペロー原作 芦川紀子脚色 古曽志洋子作曲
 
/他
 
イメージ 1

2本のフルートの夕べ

$
0
0
リストランテ ミ ディーカ サロンコンサート
アンサンブル・ヴァリエによる ~2本のフルートの夕べ~
 
日時:5月17日(金)  18:30開場/19:00開演
会費:6,000円(ウエルカムドリンク付、ミュージックチャージ込)
 
ご予約、お問い合わせ先:リストランテ ミディーカ 042-850-8201
ホームページは http://www.midica.net/
 
春の花々がそよかぜにゆらめく、気持ちの良い季節となりました。
さて昨年より始まりました「ミディーカ サロンコンサート」。ジャズやゴスペルを中心に行ってまいりましたが、いよいよ今回はクラッシックの演奏会です。ご出演くださるのは作曲家・古曽志洋子さん率いる「アンサンブル・ヴァリエ」。実力のある若手演奏家のグループで、“素晴らしい音楽”をもっと身近に親しみやすくをモットーに、地元を中心に活動されています。今回は新谷しのぶさんと森永祥子さんお二人によるフルートの演奏です。
心地よいフルートの音色と旬の食材を使ったコース料理で、爽やかな5月のひと時を
ごゆっくりお楽しみ下さい。

街の小さなコンサート40

$
0
0
アンサンブル・ヴァリエによる 街の小さなコンサート40
とき : 2013年7月21日(日)午後3時開演
ところ:玉川学園文化センター  ホール(玉川学園前駅北口 徒歩1分) 入場無料/予約不要  
(駐車場はございません。)
 
~プ ロ グ ラ ム~
*ホルン/ 竹内慶貴  (東京音楽大学卒業。桐朋学園大学研究科2年。コバケンと仲間たちオーケストラ ホルン奏者)
*ピアノ /原 幸子  (桐朋学園大学2年。第18回、19回神奈川県音楽コンクール、第35回全国町田ピアノコンクール入選)
  ♪S.ラフマニノフ/ヴォカリーズ    ♪ J.フランセ/ディヴェルティメント
 
*ピアノ /高瀬さおり  (桐朋学園大学卒業。日本声楽家協会コレペティトル専科在籍。東京福祉専門学校講師。)      ♪ F.リスト/2つの伝説 S.175  
 
*ヴァイオリン/中 一乃 ( 洗足学園音楽大学卒業。ソロ、室内楽、オーケストラ等で演奏活動を行っている。洗足学園音楽大学講師)
*ピアノ/ 塩塚美知子 (洗足学園音楽大学卒業及び、同大学ピアノ演奏研究所修了。リサイタル、オーケストラとの共演等 多くの演奏活動を行っている。洗足学園音楽大学講師)
       ♪ C.フランク/ヴァイオリンソナタより第1,2楽章
 
* 企画構成  古曽志 洋子(作曲家 洗足学園音楽大学講師)
 
後援   町田音楽指導者連盟(NPO法人町田市芸術協会会員)
お問い合わせ  Tel.Fax.042-725-9585(こそし)
1999年から行っております「街の小さなコンサート」。普段着でお散歩がてらに行ける1時間ほどの、肩のこらないコンサートです。間近で生の演奏が楽しめ、しかも質は上々。音楽の好きな方ならどなたでも、必ず満足して頂けます。是非お誘い合わせの上、お出かけ下さい。イメージ 1

古曽志洋子と猫の音楽会

$
0
0
「学園創設90 周年プレイベント SILVER MOUNTAIN OPENING CONCERT」
アンサンブル・ヴァリエ 古曽志洋子と猫の音楽会
 
2013年11月8日(金) 18時30分開演(18時開場)
洗足学園音楽大学 シルバーマウンテン2F  全席自由 2,000円
 
<曲目>
G.フォーレ ドリーより 子守歌、ミーアーウー(四手連弾)
J.イベール トリオのための5つの小品(Ob,Cl,Fg)
古曽志洋子 こねこのポール(四手連弾)
古曽志洋子 音楽物語「長靴をはいたねこ」(木管四重奏・ピアノ・語り)
 
<出演者>
ピアノ連弾:石田多紀乃、原田 愛
フルート:新谷しのぶ オーボエ:佐々木亜京美 クラリネット:十文字佳奈 ファゴット:佐々木久生 
ピアノ:榮 萌果     企画構成:古曽志洋子
 
チケットのお申し込み・お問い合わせ:090-2165-4564(アンサンブル・ヴァリエ)     
 
身障者の割引もございます。ご相談下さい。
【主催】洗足学園音楽大学・大学院
イメージ 1
イメージ 2

街の小さなコンサート41

$
0
0
玉川学園さくらめぐり 
アンサンブル・ヴァリエ 街の小さなコンサート41 オペラの役柄と声~ソプラノとアルト~
とき :2014年3月30日(日)午後3時開演
ところ:玉川学園コミュニティセンター  ホール(玉川学園前駅北口 徒歩1分) *駐車場はございません。
入場無料(予約不要)  お問い合わせ090-2165-4564(アンサンブル・ヴァリエ)
 
<プ ロ グ ラ ム>
♪F.リスト ドン・ジョヴァンニの回想
♪G.ドニゼッティ “ドン・パスクァーレ”よりノリーナのアリア「あの眼差しに騎士は」
♪G.ビゼー “カルメン”よりハバネラ「恋は野の鳥」、セギディーリャ
♪G.ペルゴレージ“奥様女中”より セルピーナのアリア「私の怒りん坊さん」
♪G.ヴェルディ “イル・トロヴァトーレ”より アズチェーナのアリア「炎は燃えて」
♪G.ヴェルディ “リゴレット”よりジルダのアリア「慕わしい人の名は」
♪W.A.モーツァルト “フィガロの結婚”より「けんかの二重唱」
♪W.A.モーツアルト “コシ・ファン・トゥッテ”より二重唱「妹よごらん」
<出演者>
ソプラノ/麻生千穂   国立音楽大学卒業。(財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了。在籍中、「魔笛」夜の女王役でオペラデビュー。東京、横浜、四国で多数コンサートに出演している。
メゾソプラノ/水越美和 お茶の水女子大学音楽科卒業、同大学院修士課程修了。同大学非常勤講師として実技指 導にあたりながら、博士論文を執筆中。藤原歌劇団準団員。
ピアノ/末松茂敏 東京藝術大学卒業。同大学院修了。ハンブルク音楽大学卒業。曲の解説をしながらのトークコンサート、又コンクールの課題曲等の講座を行っている。フェリス女学院大学講師。 
企画構成/ 古曽志 洋子 作曲家 洗足学園音楽大学講師
                    
1999年から行っております「街の小さなコンサート」。さくらめぐりにふさわしく、華々しくアリアを並べてみました。普段着でお散歩がてらに行ける1時間ほどの、肩のこらないコンサートです。間近で生の演奏が楽しめ、しかも質は上々。必ず満足して頂けます。是非お誘い合わせの上、お出かけ下さい。
 
イメージ 1

古曽志洋子と仲間たち

$
0
0
アンサンブル・ヴァリエ 音楽の雑記帳(その八)
古曽志洋子と仲間たち
 
2014年5月18日(日) 15時開演 (14時30分開場)
和光大学ポプリホール鶴川(小田急線鶴川駅北口すぐ)
 
全席自由 2,500円
ペア券 4,500円(ご予約のみ)
学生 2,000円
 
お問い合わせ先 090-2165-4564 (アンサンブル・ヴァリエ)
           042-737-0252(和光大学ポプリホール鶴川)
 
<プログラム>
 
古曽志洋子 金子みすずの詩による歌曲集より
A.オネゲル 無伴奏フルートのための「めやぎの踊り」
古曽志洋子 ピアノ組曲「感傷的な風景」
古曽志洋子 トロンボーンとピアノのための「冬の幻影」
G.ペルゴレージ 歌劇 “奥様女中”より「私の怒りんぼうさん」
古曽志洋子 フルートソナタ
古曽志洋子 歌曲 四季の句 (初演)
 
<出演者>
麻生千穂(ソプラノ)
和泉聰子(ソプラノ)
榮萌果(ピアノ)
塩塚美知子(ピアノ)
中谷路子(ピアノ)
古橋孝之(トロンボーン)
水越美和(メゾ・ソプラノ)
森永祥子(フルート)
 
古曽志洋子(作曲、企画構成)
 
 
 
町田市の作曲家 古曽志洋子がプロデュースするアンサンブル・ヴァリエのコンサート。
その元に育った演奏家たちとともに、音のメッセージをお送りいたします。
 
心地よい風のふく5月の昼下がり、
聴衆のみなさま、そして演奏家、作曲家、みんなで楽しい時間をすごしませんか。
 
 
イメージ 1
 
古曽志洋子の音楽がきっと、皆様の心をとらえてしまうでしょう!
どうぞお越しくださいませ。

アートフォーラムあざみ野 ロビーコンサート

$
0
0
アンサンブル・ヴァリエがアートフォーラムのロビーコンサートに出演します。
 
日曜日のお昼は 12:00~12:40
アート フォーラムあざみ野へ!
 
Welcome!
アートフォーラムあざみ野
ロビーコンサート

6月22日(日)
12時開演
~プログラム~
ビゼー:歌劇「カルメン」より
 ハバネラ ♪恋は野の鳥

ビゼー:歌劇「リゴレット」より
 ジルダびアリア ♪慕わしい人の名は

 
麻生千穂(ソプラノ) 水越美和(メゾソプラノ)
稲葉和歌子(ピアノ)
 
エントランスをくぐると、響きの豊かなロビー。
オペラの名曲に出会えます。

お気軽にお越しくださいませ。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
225-0012
横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
045-914-5910

新春 街のコンサート

$
0
0
アンサンブル・ヴァリエによる 新春街のコンサート
 
日時2013年1月6日(日)  14時30分 開演(14時 開場 )    
会場和光大学ポプリホール鶴川 
(小田急線鶴川駅北口 徒歩3分)
入場料全席自由 2,500円 ペア券4,500円(予約のみ)
 
玉川学園文化センターホールでの38回に及ぶ「街の小さなコンサート」をご存知でしょうか。
普段着姿で楽しめる地域のコンサートです。
作曲家 古曽志洋子を中心とする音楽グループ アンサンブル・ヴァリエのメンバーは、それぞれ音楽大学や大学院、又海外留学で腕を磨き、オーケストラの団員を勤めたり、大学で後進の指導に当たったり、フリーで演奏活動をしたりしている演奏家達です。質は上々、新しいホールで、優雅で楽しいひとときに必ずご満足頂けます。
 
◎ チケットは、アンサンブル・ヴァリエ 090-2165-4564
      和光大学ポプリホール鶴川 042-737-0252    スガナミ楽器 町田店 042-722-3458 
         ♪♪プログラム♪♪
*G.P.テレマン 独奏フルートのための12のファンタジーより 第7番 二長調 (Fl) 
*G.フォーレ ファンタジー (Fl&Hrp)
*H.ルニエ 交響的小品~3つのエピソードによる~ (Hrp)
*古曽志洋子 5つのスケッチ (Vn,Cb&Pf) 
*Fショパン バルカローレ 嬰ヘ長調 op.60  (Pf) 
*C.ライネッケ ノクターン op.112  (Hn&Pf)
*E.ボザ 頂上にて (Hn&Pf) 
*G,ボッテジーニ ヴァイオリン、コントラバスのためのグランドデュオコンチェルタンテ (Vn,Cb&Pf)

来年のお知らせ

$
0
0
アンサンブル・ヴァリエによる 新春街のコンサート
日時2013年1月6日(日)  14時30分 開演(14時 開場 )    
会場和光大学ポプリホール鶴川 
(小田急線鶴川駅北口 徒歩3分)
入場料全席自由 2,500円 ペア券4,500円(予約のみ)
玉川学園文化センターホールでの38回に及ぶ「街の小さなコンサート」をご存知でしょうか。
普段着姿で楽しめる地域のコンサートです。
作曲家 古曽志洋子を中心とする音楽グループ アンサンブル・ヴァリエのメンバーは、それぞれ音楽大学や大学院、又海外留学で腕を磨き、オーケストラの団員を勤めたり、大学で後進の指導に当たったり、フリーで演奏活動をしたりしている演奏家達です。質は上々、新しいホールで、優雅で楽しいひとときに必ずご満足頂けます。
◎ チケットは、アンサンブル・ヴァリエ 090-2165-4564
      和光大学ポプリホール鶴川 042-737-0252    スガナミ楽器 町田店 042-722-3458 
         ♪♪プログラム♪♪
*G.P.テレマン 独奏フルートのための12のファンタジーより 第7番 二長調 (Fl)
*G.フォーレ ファンタジー (Fl&Hrp)
*H.ルニエ 交響的小品~3つのエピソードによる~ (Hrp)
*古曽志洋子 5つのスケッチ (Vn,Cb&Pf) 
*Fショパン バルカローレ 嬰ヘ長調 op.60 (Pf)
*C.ライネッケ ノクターン op.112 (Hn&Pf)
*E.ボザ 頂上にて (Hn&Pf)
*G,ボッテジーニ ヴァイオリン、コントラバスのためのグランドデュオコンチェルタンテ (Vn,Cb&Pf)

街の小さなコンサート39~玉川学園さくらめぐり~

$
0
0
日時:2013年4月6日(土)  午後2時開演
会場玉川学園文化センター ホール(小田急線「玉川学園前駅」北口 徒歩1分)
入場無料(予約不要)
出演者:新谷しのぶ(フルート)、佐々木亜京美(オーボエ)、十文字佳奈(クラリネット)、佐々木久生(ファゴット)、榮 萌果(ピアノ)
     企画構成:古曽志洋子
 
木管四重奏とピアノでつづる音楽物語
長靴をはいたねこ
C.ペロー原作 芦川紀子脚色 古曽志洋子作曲
 
/他
 
イメージ 1

2本のフルートの夕べ

$
0
0
リストランテ ミ ディーカ サロンコンサート
アンサンブル・ヴァリエによる ~2本のフルートの夕べ~
 
日時:5月17日(金)  18:30開場/19:00開演
会費:6,000円(ウエルカムドリンク付、ミュージックチャージ込)
 
ご予約、お問い合わせ先:リストランテ ミディーカ 042-850-8201
ホームページは http://www.midica.net/
 
春の花々がそよかぜにゆらめく、気持ちの良い季節となりました。
さて昨年より始まりました「ミディーカ サロンコンサート」。ジャズやゴスペルを中心に行ってまいりましたが、いよいよ今回はクラッシックの演奏会です。ご出演くださるのは作曲家・古曽志洋子さん率いる「アンサンブル・ヴァリエ」。実力のある若手演奏家のグループで、“素晴らしい音楽”をもっと身近に親しみやすくをモットーに、地元を中心に活動されています。今回は新谷しのぶさんと森永祥子さんお二人によるフルートの演奏です。
心地よいフルートの音色と旬の食材を使ったコース料理で、爽やかな5月のひと時を
ごゆっくりお楽しみ下さい。
Viewing all 54 articles
Browse latest View live